【新店情報・福井】鶏屋 塚田農場 福井駅前店グランドオープン~生販直結の地鶏と“地産地消”で地方創生に貢献する地方郊外型モデル店
2025年2月28日(金) 5年ぶりに福井に出店
株式会社エー・ピーホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役会長 兼 社長:米山久、以下当社)は、2025年2月28日(金)、福井駅西口エリアに新たに開業する商業ビル「アクロスキューブ福井中央」に、『鶏屋塚田農場福井駅前店』をオープンしました。
福井県への出店は、2020年に閉店した『鹿児島県霧島市塚田農場福井駅前店』以来5年ぶりの出店となります。

FARM to FUTURE 「生販直結」から「食の循環」へ
当社のメインブランドである「塚田農場」は、宮崎県塚田地区に作った自社養鶏場「塚田農場」の名称をそのまま屋号にした居酒屋として誕生しました。生産者⇔販売者を直結させて中間コストを縮小化する六次産業化の「生販直結モデル」の構築で、高級食材である地鶏を身近な居酒屋で提供しています。また、規格外野菜も生産者と適正価格で取引するなど、生産者、当社、顧客が三方良しを大切にしながら、常に新しい食のあり方を追求しています。
この度、当社は新たなビジョン《FARM to FUTURE「生販直結」から「食の循環」へ》を掲げ、三方良しからさらに価値ある食の循環を目指してまいります。新たなブランド『鶏屋 塚田農場』では、当社の強みである九州地鶏と全国の新鮮食材の使用と、その土地の地産地消と地方創生の推進に注力します。東京の1号店『鶏屋 塚田農場 西新宿小滝橋店』に続く『鶏屋 塚田農場 福井駅前店』は、「塚田と地域をつなげる地産地消・地方創生型地方郊外型塚田農場モデル店」です。
九州地鶏と産地直送の旬の食材、福井の美味を堪能できる地産地消メニュー
「鶏屋 塚田農場 福井駅前店」では、鹿児島県の地鶏 黒さつま鶏と、国産の銘柄鶏や若鶏、国内の契約農場から届くこだわり卵の「塚だま」などを使った「塚田農場」の名物メニューをメインに、全国各地の生産者と地元福井からの旬の食材を活かした季節感あふれる料理を提供します。
部位ごとに黒さつま鶏の味わいの違いを楽しめる「名物 地鶏炭火焼」、宮崎県の郷土料理を塚田農場流に仕上げた「若鶏のチキン南蛮」のほか、「塚だま©」の魅力を味わう「だし巻き玉子」と「塚だまプリン」も自慢の一品です。福井が誇る鮭「ふくいサーモン」は粘りのある銘柄米「いちほまれ」で「ふくいサーモンといくらの土鍋ご飯」に仕立てます。さらに、「旬野菜のNOJOサラダ」には福井産野菜を中心に使用するほか、サツマイモ「とみつ金時」、日本酒の「黒龍」「九頭龍」「早瀬浦」など、魅力ある食材を使って地産地消にも取り組みます。
店内は、明るく開放感のある空間で中央に大きな植栽を配して、明るく開放的な雰囲気であらゆる世代の方がお食事を楽しめる内装を意識しました。
また、オープンを記念して、3月末までの期間限定で、飲み放題付き5,000円(税込)の「オープン記念特別コース」も提供いたします。
当社は今後、生産者、当社、顧客が三方良しから社会と未来良しの四方良しを目指して、『鶏屋塚田農場福井駅前店』から、地鶏をメインとした循環モデルの再構築を追求してまいります。

鶏屋 塚田農場 福井駅前店
住所:福井県福井市中央一丁目10-30 アクロスキューブ福井中央 1階
電話:0776-50-7441
アクセス:福井駅から徒歩3分
「ガレリア元町商店街」入口福井駅から183m
席数:80席
公式サイト:https://shop.tsukadanojo.jp/detail/258/

