「お茶割り」ファンを増やしたい!<朗報>もっと手軽でお得に!四十八漁場ほか提供店舗で『お茶割りPASS』の運用を1/27~開始
株式会社エー・ピーホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役 社長執行役員 CEO:米山久、以下APHD)が運営する鮮魚居酒屋「四十八漁場(よんぱちぎょじょう)」をはじめとする鮮魚業態は、日本お茶割り協会に加盟し、月額500円(税込価格550円)でお茶割りをお得に楽しめる「お茶割りPASS」の展開を2022年1月27日より開始いたします。
日本お茶割り協会は、「お茶割り」の普及に努めることで日本茶の消費拡大を目指す組織で、”お茶割り”業態のパイオニア「茶割」を運営する株式会社サンメレ 代表取締役 多治見智高(所在地:東京都杉並区、日本お茶割り協会代表理事)、日本茶ブランド「CRAFT TEA」を運営する株式会社 クラフト・ティー 代表取締役 新谷健司(所在地:静岡県榛原郡川根本町、日本お茶割り協会理事)、APHD執行役員 横澤将司(日本お茶割り協会理事)で2021年12月に発足させました。
「お茶割りPASS」とは
日本お茶割り協会が運営する、お茶割りをお得に楽しめるサブスクリプションサービスです。月額500円(税込価格550円)の会員費で、日本お茶割り協会の加盟各社の「お茶割り」の特典を受けられます。
<「お茶割りPASS」の求め方>
専用サイトより、手順に従って登録をしてください ▶ https://www.favy.jp/plans/2250
<当社の対象店舗> http://www.48gyojyou.com/shop/
以下店舗にて、お好きな「お茶割り」を来店ごとに1杯無料で召し上がっていただくことができます。
四十八漁場 九段下店/四十八漁場 調布駅前店/四十八漁場 品川店/四十八漁場 川崎店/四十八漁場 池袋東口店/四十八漁場 エキニア横浜店/四十八漁場 山王パークタワー店/四十八漁場 内幸町店/四十八漁場 秋葉原昭和通り口店/四十八漁場 町田駅前店/四十八漁場 西新宿店/四十八漁場 府中店/四十八漁場 大宮西口店/四十八漁場 武蔵小杉北口店/なきざかな 神楽坂/なきざかな 新宿/立ち寿司横丁 高円寺パル商店街店/鐵の家/日本橋 墨之栄/すし屋つかだ ※提供店舗は順次拡大予定
まん延防止等重点措置に伴って営業状況が通常と異なりますので、ご来店時には直接店舗にご確認ください。
鮮魚居酒屋が「お茶割り」を突然”激推し”し始めた理由
茶業を取り巻く状況は、栽培面積・生産量の減少、茶価の低迷、それに伴う後継者不足に見舞われ、急速に耕作放棄地が増加するなど、悪化の一途をたどっています。その背景には、お茶を急須で淹れて飲むという習慣が失われ、茶葉の需要が減ったことなどが挙げられます。(※1)
日本お茶割り協会は、このままでは、廃業する生産者が増加し、それとともに数百年の歴史を持つお茶の生産・製造の技術が失われていく強い危機感を抱いており、茶業を盛り上げるためには、お茶の消費量を増大する必要があることを痛感しており、この考えに賛同した有志で設立したものです。
一昨年、川根茶を紹介いただき、そのおいしさに驚いたと同時に生産者・生産地の窮状を知ることとなりました。水産資源の持続可能性の追求を軸に漁業と関わることを信条としている組織として、日本の大切な産業の現状に目を瞑っていることはできない、何かできないかと考えていた際にCRAFT TEA「お茶割り」と出会いました。
しかし、導入の一番の決め手は、純粋に素晴らしい飲物であるというその本質の部分にあります。
この「お茶割り」を実際に鮮魚と合わせて楽しんでみると、綺麗ですっきりとした茶の味わいや香りが素材の良さをとてもよく引き出し、日本酒などの他のお酒とのつながりも大変心地よく、当社商品との相性が抜群でした。
たくさん「お茶割り」を楽しんで頂くことで、食事が一層おいしく楽しいものになり、お茶の消費も上がるのであれば、そんなに嬉しいことはありません。
協会の一翼を担う上で、多くの方にこの「お茶割り」のすばらしさを知っていただけるよう、これからもスタッフ皆でおすすめしていくことができれば…と考えています。
(※1)「茶をめぐる情勢(令和3年6月)」農林水産省、P.3〜5より
https://www.maff.go.jp/j/seisan/tokusan/cha/attach/pdf/ocha-16.pdf
四十八漁場ほかでご提供する「CRAFT TEA お茶割り」4種
使用する茶葉は、単一エリア・単一品種で作られたシングルオリジン日本茶です。
粉末茶を使用するものと異なり、「CRAFT TEA お茶割り」は高品質なリーフ茶(急須で淹れるための上級茶)を使用しています。
炭酸水で24時間じっくりと時間をかけてお茶を抽出することで、従来のお茶割りとは段違いに美味しい、フレッシュで香り高い新感覚な味わいの一杯が誕生します。
提供価格:480円税込各種
写真左から
(1)島田やぶきたほうじ (静岡)× ラム:ロンリコホワイト
きつね色になるまで焙じ、香り高くすっきりとした飲み口のほうじ茶×1860年に誕生した歴史あるカリビアン・ラム。
蜜を思わせるような心地よい甘みとほのかな渋み。スムースに続く甘く香ばしい余韻をお楽しみください。
(2)牧之原べにふうき(静岡) ×ルジェ カシス
茶葉の持つ自然の甘みを活かした、素朴で温かい味わいの紅茶×厳選された保存料・添加物不使用の良質のカシス。
繊細でフラワリーな和紅茶の香りと心地よい甘酸っぱさが広がる新感覚の大人なお茶割りになりました。
(3)知覧あさのか(鹿児島) ×サントリーブランデーV.O
比較的強めの焙煎を加えて甘い香りを引き出した煎茶×フルーティーな香りと味の、すっきりと上品なブランデー。
穏やかな甘さとミネラル感じる旨味。飲み終わりにはほのかなマスカットの香りが溶け合います。
(4)天竜香駿(静岡)× ジャパニーズジンSUI 翆
白い花やレモンを思わせる余韻が続く、すっきりとした煎茶×日本人の好みに合わせた和素材とボタニカルで作るジン。
ハーバルで清涼感に溢れる一杯。新緑を思わせるようなのびやかで清々しい味わいです。